PHILOSOPHY
企業理念
Flexible Campany
お客様の満足と社員の誇り、そして社会のニーズにあわせ必要とされる企業を作る。その実現のため、私たちは柔軟性と創造力を磨き、変化に強く、信頼される存在であり続けます。
SERVCE
サービス
印刷からデジタルマーケティング、オリジナルプロダクト制作まで。
私たちはお客様の「伝えたい」「届けたい」「カタチにしたい」という思いに寄り添い、柔軟な発想と確かな技術でサポートいたします。
顔が見えるサービスを大切にし、課題に応じた最適なご提案で、ビジネスの可能性を広げます。
CASE STUDY
事例紹介

RECRUIT
採用情報
応募職種 | ◆職種1 |
---|---|
応募資格 | 【必要なスキル】 |
給与 | 委細面談の上決定いたします。 |
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ◆給与改定年1回 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 |
COMPANY
代表あいさつ
創業から30余年。 初代津田代表が築きました信用の下、永年にわたりご愛顧いただきましたお客様のご支援・ご愛顧の賜物であり、ここに深く感謝申し上げます。 当社では、チラシ・パンフレット・ポスター・カタログ等の主要印刷を始め、お客様と共に、情報を形に変え受け取る人に伝わるモノ創りを目指し、満足して頂ける製品価値を発揮出来る事を考えて行きます。 ツダプロセスでは、顔が見えるサービスとフットワークの軽い印刷会社として、満足していただける製品をお届けしてまいります。
有限会社 ツダプロセス
代表取締役社長 岸 直樹

商号 | 有限会社ツダプロセス |
---|---|
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 岸 直樹 |
設立 | 1988年1月28日 |
所在地 | 〒980-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町1-2-9 |
連絡先 | 022-762-8525(代表電話) |
事業内容 | プリンティング事業部 ECデバイス事業部 IT事業部 |
加盟団体 | 仙台商工会議所 会員 公益社団法人仙台北法人会 会員 一般社団法人 宮城県情報サービス産業協会(MISA) |
1988年 | 有限会社ツダプロセス設立(1月28日) |
---|---|
2004年 | オフセット印刷機械A3/4色機設置 |
2005年 | オフセット印刷機械A3/2色機設置 |
2006年 | オフセット印刷機械A3/1色機設置 |
2010年 | オフセット印刷機械A2/4色機設置 |
2012年 | オフセット印刷機械A2/2色機設置 |
2014年 | 菊2切/断裁機設置 |
2017年 | 津田稔秋 取締役会長 就任 |
2019年 | CTPプレートセッター設置(AZURA TS,AVALON N4) |
2021年 | オンデマンドプリンター設置(XeroxApeosPortPrintC5570) |
2024年 | 新社屋完成。拠点を仙台市宮城野区日の出町に移す レーザー加工機設置(HAJIME CL1 PLUS) 箔転写機設置(Roland LD-300) |
商号 | 有限会社ツダプロセス |
---|---|
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 岸 直樹 |
設立 | 1988年1月28日 |
所在地 | 〒980-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町1-2-9 |
連絡先 | 022-762-8525(代表電話) |
事業内容 | プリンティングプロダクツ ECデバイスプロダクツ ITプロダクツ |
加盟団体 | 仙台商工会議所 会員 公益社団法人仙台北法人会 会員 |
CONTACT
料金や納期など、まずは気軽にお問い合わせください。3〜4営業日以内に担当より折り返しご連絡いたします。
平日10時〜18時はお電話でのお問い合わせも承っています。 |
---|